※このページの情報は、影の騎士Discordサーバーの「useful-info」の内容を翻訳転載したものに、ぶたが加筆修正したものです。
ダンジョンをクリアすると、スキルや・ヒーロー影の欠片がたくさん手に入ります。遺物ボックスを開けるととんでもないパワーアップをするので、できるだけ遺物ボックスのレベルを上げておく必要があります。
プレイしていないときはアプリを閉じず開いたままにして、環境設定でパワーセーブモードを無効化してください(多分スマホ本体の設定のことだと思います。ゲームを起動した状態で放置しても電源がOFFにならないようにすることかと)。
同様に、パッシブを有効にした後、何らかの理由でゲームを停止しなければならない場合は、最小化するだけでなく必ずゲームを終了してください。こうすることで、ゲームがアクティブでない間にパッシブタイマーが減少することがありません。
・ 高文章アルロケン(レア)は、素晴らしいパッシブを持っている。敵の射程圏外にいれば君主はずっと長く生き残ることが出来ます。
・ 貪欲のグルメマンモン(レア)は、悪霊ダンジョンでの生存率を上げるのに役立つはずだ(味方の体力回復&敵スタン)
壁に突き当たるたびに転生する必要があります。
個人的には、転生する時は、ステージ1、もしくは他の閾値(例えば500)まで戻ることをお勧めします。
秘宝書を最大にした場合でも、転生石の獲得量を最大にするため、続けてください。ヒーローのレベルアップによるジェムの獲得量を多くするためです。
理想的なのは、転生した後、一晩ゲームを放置することです。
限界ステージでは
① ディヴァインチャージ (敵全体にHPに比例したダメージ)
② 捕食者の狩り(君主のクリ率100%)
③ 衝撃波(敵全体スタン)
をオートで使用する。
転生直後は
① パワーウェーブ(全体攻撃)
② ダークブラスター(全体攻撃)
③ シャドウブレイド(ランダム3体に攻撃)
で一気に敵を消滅させる
多頭竜ジーク狩りは、出来るだけ頻繁にやりましょう。
君主ランク挑戦、その他のレイド(ノーマル・ハード・地獄)も同様です。なお、ハードのレイドはノーマルをすべて終わらせるよりもかなり前に挑戦できるようになります。定期的に挑戦して、クリティカル率を上げましょう。
ノーマル・ハード・地獄のレイドの場合
メインスキル ライトシールドを使い、左上のタイマーで再び発動するタイミングをみて、タイマーが残り3秒になったらレイド・君主挑戦に参加します。
これにより、最初のウェーブをシールド状態で始めることができ、敵の最初の攻撃を防ぐことが出来ます。
理想は、 捕食者の狩りと同時に発動するのを待ち、第1ウェーブを手間をかけずにクリアすることです。
※地獄30ステージのクリア目安は、ステージ7600到達です
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。